聖書が、神(創造主)のことばだと言える、3つの理由をご紹介しましょう。
1)、歴史的証拠
旧約聖書と新約聖書は、合わせて66巻から成り立っています。これらの書物は、約40人の人々の手によって書かれました。ある人は羊飼い、ある人はイスラエルの王、ある人は、漁師など、様々な職業、身分、異なった背景の人たちでした。
創世記やヨブ記など、初期のものは紀元前1500年頃からと推定され、新約聖書の最後の書が書き終えられたのは、紀元90年頃でした。その期間は約1600年間に及びます。
にもかかわらず、聖書全体は調和と統一がとられており、矛盾や間違いはありません。
この事実は、ひとりの著者が聖書を書かせた証拠にほかなりません。聖書は生きておられる神(創造主)が、神の息吹によって、聖書記者たちをうごかして書かせた、神のことばなのです。
また、選民ユダヤ人が何千年にもわたって聖書を書き写し続けたため、聖書は純粋な状態で何千年も保存されたという事実や、多くの反対者たちの攻撃を受けてもなお撲滅させられることなく現代まで伝わっていることも、聖書が神のことばだと言える理由なのです。
2)聖書が示す証拠
聖書が示す証拠とは、神(創造主)が書かれた権威ある書物であると聖書自体が語っていることです。中でも最も注目すべき点は、イエス・キリストが「聖書が神の権威あることばだ」と主張しておられることです。
「わたしが来たのは律法や預言者を廃棄するためだと思ってはなりません。」(マタイ5:17) ……中略……「まことに、あなたがたに告げます。天地が滅びうせない限り、律法の一点一画でも決してすたれることはありません。全部が成就します。」(マタイ5:18)
ここでいう律法と預言者は旧約聖書のことを指しています。このことからイエス・キリストは、聖書は決して滅びることがない、それは神(創造主)のことばだからと主張しておられるのです。
さらに、聖書全体がその内容、主題、教えなどすべてにおいて調和しており、矛盾なく統一されていることは驚異というほかありません。
加えて預言者たちが語った預言は99.9%その通りなったのではなく、100%その通り実現しているのです。これから先の預言もことごとく驚くべき正確さで、その通り成就しているのです。
3)実証的証拠
これはあなた個人にかかわる大切な事柄です。もし聖書が神(創造主)のことばなら、書かれた通りになるのですから、自分自身で実験して実証することができるというものです。具体的に言いますと、聖書には次のような有名なことばがあります。
「求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。だれであれ、求める者は受け、捜す者は見つけ出し、たたく者には開かれます。あなたがたも自分のこどもがパンを下さいと言うときに、だれが石を与えるでしょう。」(マタイ7:7-9)
つまり実証的証拠とは、あなた自身がこの聖書のことばに基づいて、「聖書が神のことばかどうかがわかるように祈りという方法で神に求める」ということです。また、聖書のことばに従って「聖書が神のことばかどうか捜し求めること」なのです。さらに「聖書が神のことばかどうかわからないという妨げの扉をたたき続ける」ということです。自分自身に聖書のことばを当てはめ、そのように行動するなら、生きておられる神(創造主)ご自身が、疑う余地のない方法であなたに確証を与えて下さるのです。
但し、いたずら半分にこのことをしても答えはありません。あくまでも真摯な心、真面目な気持ちで神(創造主)に求めていただきたいのです。